えどがわくりつとしょかん こどもページ

おとなトップへ

TOP > こどもページトップ > しらべがくしゅう > としょかんものしりはかせ

としょかんものしりはかせ

ものしりはかせ

このコーナーでは 図書館のしくみを すこしずつしょうかいするよ!
みんなも 図書館ものしりはかせをめざそう!

今回のものしりはかせは、

「いろいろな図書館」
2012年1月


クレヨン ☆いろいろな図書館☆

図書館にもいろいろなしゅるいがあるのをしっていますか?
日本にはどんなしゅるいの図書館があるのか、みてみましょう。



クレヨン


クレヨン 公共図書館(こうきょうとしょかん)

都道府県(とどうふけん)や市区町村などが、そこに住んでいる人たちのためにつくる図書館です。
本をかしだすのはもちろん、CD、DVDなどのしりょうをかしだししたり、いろいろなイベントをおこなったりしています。 みなさんのちしきをふやしたり、調べものや宿題、研究したりするのを手だすけするやくわりがあります。
げんそくとして、りようは無料(むりょう)です。

ふだん、みなさんがりようしている江戸川区の図書館は、「公共図書館」というしゅるいです。
全部で12あります。

【中央図書館】
江戸川区の中で一番大きな図書館です。区内の図書館の中心となって、いろいろなサービスをおこなっています。

【地域館】
小岩図書館
松江図書館
小松川図書館
東部図書館
篠崎子ども図書館
篠崎図書館
葛西図書館
西葛西図書館
東葛西図書館

【コミュニティ図書館】
鹿骨コミュニティ図書館
清新町コミュニティ図書館



クレヨン


クレヨン 学校図書館(がっこうとしょかん)

小学校や中学校、高等学校(こうとうがっこう)など、学校にある図書館のことです。
学校に図書館をおくことは、「学校図書館法(がっこうとしょかんほう)」という法律(ほうりつ)できめられています。
学校図書館は、子どもたちや先生が自由につかうことができます。
辞書(じしょ)や事典(じてん)など、みなさんの学習をたすけるための本や、絵本や物語などの本もおいてあります。



クレヨン


クレヨン 国立国会図書館(こくりつこっかいとしょかん)


日本でただ一つの国立図書館で、日本で一番大きな図書館です。東京本館と関西(かんさい)館、国際(こくさい)子ども図書館があります。
保存(ほぞん)のために、日本で発行されたすべての本・ざっしなどをあつめています。
国会の法律(ほうりつ)を作る活どうをたすけたり、国に関わるお仕事をする人たちや、さいばん所に情報(じょうほう)を提供(ていきょう)したり、すべての国民(こくみん)にサービスをおこなったりしています。 ただし、保存(ほぞん)することをやくわりとしているので、個人(こじん)へのかしだしはしていません。
また、りようできるのは18歳以上の人です。
国際子ども図書館は、子どももりようすることができます。



クレヨン


クレヨン 大学図書館(だいがくとしょかん)

大学や短期大学にある図書館です。
大学の先生や学生が、専門(せんもん)の学問を学んだり、研究したりする手だすけをします。
また、研究成果(けんきゅうせいか)や歴史(れきし)にかんするしりょうを保存(ほぞん)する場所でもあります。



クレヨン


クレヨン 専門図書館(せんもんとしょかん)

会社や団体(だんたい)、研究機関(けんきゅうきかん)などがつくった図書館です。とくていのテーマにかんするしりょうをあつめています。
おもにりようしている人は、そのテーマについてのしりょうを必要としている研究者や会社員、学生などです。
有料(ゆうりょう)や会員せいのところもあります。


子どももりようできる専門図書館もあります。 一部ですが、新宿区にある「明治大学現代マンガ図書館<内記コレクション>」や、中野区にある「(公財)東京こども図書館」などがあります。



クレヨン



クレヨン もっと図書館のことをしりたくなった人へ

いろいろな図書館がありましたね。
ほかにも、点字の本をあつめている「点字図書館(てんじとしょかん)」や 病院に入院している人のための「病院図書館(びょういんとしょかん)」 などもあります。
図書館と図書館で協力(きょうりょく)しあうこともあります。

もっとくわしくしりたくなった人は、いろいろしらべてみてくださいね。

【参考】
国立国会図書館 http://www.ndl.go.jp/
国際子ども図書館 http://www.kodomo.go.jp/index.html

シリーズわくわく図書館5 「図書館ってすごいな こどものための図書館案内」
著者 笠原 良郎・紺野 順子
アリス館

図書館が大好きになる めざせ! キッズライブラリアン③
  「ようこそ、ぼくらの図書館へ!」
監修 二村 健
鈴木出版

学ぶ力をそだてる<新>図書館シリーズ① 「図書館をつかおう」
著者 笠原 良郎
ポプラ社



クレヨン




 ・バックナンバー

 ・2009年までのバックナンバー

もどる