このコーナーでは 図書館のしくみを すこしずつしょうかいするよ!
みんなも 図書館ものしりはかせをめざそう!
今回のものしりはかせは、
「図書館のおひっこし~こいわ編~」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
小岩図書館は江戸川区でいちばんにできた図書館です。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() 図書館が閉まってからは、本格的なひっこし作業に入ります。 11月から、持っていく本への新しい装備が始まりました。 本棚のはしからはしまで、全部の本にICタグ(※)を貼り、 本の情報を登録してコンテナに入れます。 ![]() ![]() ![]() 新しい図書館の準備ができるまで、倉庫にあずかってもらいます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
こどものへやには、本の他にかみしばいもあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |