
このコーナーでは 図書館のしくみを すこしずつしょうかいするよ!
みんなも 図書館ものしりはかせをめざそう!
今回のものしりはかせは、
「OPAC(オパック)」について
☆江戸川区では、「おーぱっくん」という名前でも呼んでるよ
|
|
||
|
|
①OPAC(オパック)ってなんだろう?
☆メニューはこども用と大人用の2しゅるいあるよ ![]() |
|
|
|
|
|
||
|
|
②OPAC(オパック)でしらべてみよう・さがしてみよう
●さがしたい本の題名(だいめい)がわかるときは、その本の題名(だいめい)をいれてね
![]() |
|
|
|
|
|
||
|
|
③閉架(へいか)について
本の請求記号(せいきゅうきごう)の所に「H」がついていたら閉架(へいか)といって
④順番予約(じゅんばんよやく)について
読みたい本が、上・下などのようにいくつかに分かれているばあい
![]() |
|
|
|