えどがわくりつとしょかん こどもページ

おとなトップへ

TOP > こどもページトップ > しらべがくしゅう > としょかんものしりはかせ

としょかんものしりはかせ

ものしりはかせ

このコーナーでは 図書館のしくみを すこしずつしょうかいするよ!
みんなも 図書館ものしりはかせをめざそう!

今回のものしりはかせは、

『としょかん なんでも ナンバーワン! ~こいわ編~』

クレヨン ☆としょかん ナンバー ~こいわ編~☆



今回は、小岩図書館のこどものへやで、かりられるものの中から、
「これがナンバーワン!」というものを見つけて、しょうかいしていきますよ~。

みんなも、もしこれを見て「おもしろいな~」と思ったら、
自分がよくつかう図書館で、さがしたり しらべたりしてみよう!

さぁ どんなナンバーワンがあるか みにいこう!


クレヨン


クレヨン ☆おおきさ部門 ナンバー

まずは、いちばん大きい本 ナンバー

『ほんとのおおきさ動物園』
いちばん大きい本

監修/小宮 輝之 写真/福田 豊文
絵/柏原 晃夫  文/高岡 昌江
出版/学研教育出版

かりていける本の中では、このシリーズの本がいちばん大きい。
なんとサイズは、38cm×26cm!
動物のほんとうのおおきさがわかる本です。
大きい本のコーナーにあって、水族館・昆虫・恐竜などのシリーズもあるんだよ。

本の横においてあるのは、30cmのじょうぎ。じょうぎがちいさくみえるね!



つぎは、いちばん小さい本 ナンバー

『フレーミーとのみのノミー』
いちばんちっちゃな本

作/ユーフラテス ・ うちの ますみ
出版/ポプラ社


本のサイズは、17cm×17cm……あれ、そんなに小さくないよね。
本のとなりを よ~く みてごらん。
「のみBOOK」

そう、これが小岩図書館でいちばん小さな本。
本のふろく「のみBOOK」。 これもちゃんと本になってるんだ。
なんとサイズは、2.5cm×2.5cm!
かりるときには、なくならないように気をつけてね。


クレヨン


クレヨン ☆かたち部門 ナンバー

細長 ナンバー

『つきのぼうや』
いちばん細長い本

作・絵/イブ・スパング・オルセン 訳/やまのうち きよこ
出版/福音館書店

細長い本なら、この本がいちばん。
本のサイズは34cm×13cmだよ。


かわったかたち ナンバー

『にじをみつけたあひるのダック』
かわったかたちの本

作/フランセス・バリー 訳/おびか ゆうこ
出版/主婦の友社

かわったかたちの本だけど、読んだらわかる。
そのかたちにした りゆうがね。


のびてなが~~~~い ナンバー

『11ぴきのねこ マラソン大会』
のびてなが~い本

著/馬場 のぼる
出版/こぐま社

「絵巻えほん」シリーズのひとつです。
ふつうの本に見えるけれど、ひろげて……


のばすと……


3mちかくのびます!


こういう本たちは こわれやすいのでだいじにみてね!


クレヨン


クレヨン ☆いろいろたくさん部門 ナンバー

いろいろたくさん ナンバー

『はらぺこあおむし』
いろいろたくさんな本

作/エリック=カール 訳/もり ひさし
出版/偕成社

おおきさがちがうけど、みんな『はらぺこあおむし』だね。




いちばん大きいのは、ビックブック。42cm×58cmもある本です。
これは図書館のなかで、見るだけの本だよ。

いちばん小さいのが、ボードブック。おおきさは13cm×18cm。
あつがみでつくってあるから、こわれにくいんだ。

同じサイズの2さつは、片方が『英語でもよめる はらぺこあおむし』。
ほかにもDVD『はらぺこあおむし』も、小岩図書館にはあるよ。


こんどは大きさがよくわかるように、かさねてみたよ!

つんでみました



いろいろたくさん ナンバー その2

『新レインボー小学国語辞典』
監修/金田一 春彦・金田一 秀穂
出版/学研教育出版

いちばんページがたくさんあって、ふとっちょな本。
ページのかずは1487P。小岩図書館のこどもの本でいちばんです。



つぎはなんの本かな?



いろいろたくさん ナンバー その3

こんどはいちばんたくさん、いろいろな紙がつかわれている本をごしょうかい。
『「紙」の大研究〈4〉紙の実物図鑑』
いろいろたくさんな本 その3

編/岩崎書店編集部
出版/岩崎書店

なかみを見たらびっくりするよ。

さわったり くらべたり してみてね


いろいろたくさん ナンバー その4

いちばんたくさん、よやくがはいっている本は……?
『???』
さあ、じぶんでさがしてごらん。
ホームページの「ほんやCDをさがす」をおして、
「よやくのおおいほん」をおして、「こどものほん:Child`s」をえらんで、
「実行(じっこう)」をおしたら、しらべられるんだ。



クレヨン


クレヨン ☆本のねんれい部門 ナンバー

まずは、ながいき ナンバー

『江戸に水がやってきた 玉川兄弟ものがたり』
作/小沢 長治 絵/田中 良
出版/岩崎書店

小岩図書館にある こどもの本の中で、この本がいちばんの年長さん。
図書館にやってきたのは1985年。なんと30才!


つづけて、つくられつづけて ナンバー ―日本へん―

『ふしぎなたいこ』
いちばんふるくからよまれている本

文/石井 桃子 絵/清水 崑 出版/岩波書店

このえほんがうまれたのは1953年。
ねんれいにしてみると、62才。
みんなのおじいちゃんやおばあちゃんも、この本をよんだかもしれないよ。


つくられつづけて ナンバー ―外国へん―

『ピーターラビットのおはなし』
いちばんふるくからよまれている本

作・絵/ビアトリクス・ポター 訳/いしい ももこ
出版/福音館書店

なんとこの本が、イギリスでうまれたのは1902年。
ねんれいにしてみたら、なんと112才だね。

100年以上まえからよみつがれてるなんて、すごい!


クレヨン


クレヨン そしてさいごは、おねだんたかいぞ ナンバー

『最新モノの事典』
編著/最新モノの事典編集委員会
出版/鈴木出版

なんと 本のねだんは、

……9500円(税込)!!
ぼくのごはん なんばいぶんかなぁ?


としょかんの本は、みんなの本。
たいせつに よんでくださいね。


クレヨン


 ・バックナンバー

 ・2009年までのバックナンバー

もどる