えどがわくりつとしょかん こどもページ

おとなトップへ

TOP > こどもページトップ > しらべがくしゅう > としょかんものしりはかせ

としょかんものしりはかせ

ものしりはかせ

このコーナーでは 図書館のしくみを すこしずつしょうかいするよ!
みんなも 図書館ものしりはかせをめざそう!

今回のものしりはかせは、

「なんじゃもんじゃ」ができるまで(篠崎子ども図書館)


クレヨン 1. なんじゃもんじゃとは


みなさんは、このような図書館からのお知らせを読んだことはありますか?

なんじゃもんじゃ


本の紹介や、毎月の図書館でのイベントがのっています。
図書館ごとに作っているので、みんな名前や形がちがいます。
(篠崎図書館・清新町コミュニティ図書館・鹿骨コミュニティ
図書館にはありません。)

各館の広報誌

今回は、篠崎子ども図書館の「なんじゃもんじゃ」12月号が
できるまでを紹介します!
ちなみに、「なんじゃもんじゃ」の名前の由来は、篠崎子ども
図書館がある子ども未来館の「なんじゃもんじゃの木」です。



クレヨン

クレヨン 2. テーマを決める


紹介する本のテーマを決めます。
今回は、12月の図書館での展示にあわせて『おくりもの』に決めました。
紹介したい本をよく読んで、紹介文を書きます。
この本のいいところ、楽しいところをどう書いたらほかの人に伝わるか、
たくさん考えて何度も直しながら書いていきます。

「あたらしい本」では、その名のとおり新しい本のなかから、特におすすめ
の本を紹介します。
「ぽにちょのつぶやき」では、篠崎子ども図書館のマスコットキャラクター・
ぽにちょからみなさんへのメッセージをお届けします。今回は、ついにやっ
てきた冬のおはなしです。

つぶやき





クレヨン

クレヨン 3. カレンダーをつくる


「なんじゃもんじゃ」のカレンダー部分は、図書館のイベントや
お休みの日がのっているので、まちがえないように気をつけて作ります。
イベント紹介「あのね、のコーナー」では、12月の工作会や
おはなし会を担当する人に、どんなことをするのかを聞いて、書く内容を決めていきます。


カレンダー





クレヨン

クレヨン 4. 校正(こうせい)をする


できあがったら、校正(こうせい)をしていきます。
書いてあることがおかしくないか、ほかの人に直してもらう作業です。
特に、本のタイトルや作者の名前は絶対にまちがえないように、きびし
くチェックしていきます。





クレヨン

クレヨン 5. 直す作業


校正(こうせい)で直したほうがいいと言われた部分や、自分で
気づいたところを直していきます。
ちょっと思いついたことがあったので、絵と本の並び順をがらっ
と変えてみました。





クレヨン

クレヨン 6. 館長の確認


最後は、館長に見てもらいます。





クレヨン

クレヨン 7. 完成!


印刷して、いよいよ完成です!

完成!

「なんじゃもんじゃ」は、このように作られています。
読んでたのしいと思ってもらえたら、とてもうれしいです。



クレヨン


 ・バックナンバー

 ・2009年までのバックナンバー

もどる