このコーナーでは 図書館のしくみを すこしずつしょうかいするよ! みんなも 図書館ものしりはかせをめざそう!
今回のものしりはかせは、
「えいごのおはなし会」です。 図書館では、いろいろなイベントがもよおされます。 その中でも、さいきんみなさんのかんしんがあつまる「えいごのおはなし会」についてしょうかいしたいとおもいます。
がいこくの先生がきて、えいごの本を読んだり、歌を教えてもっらり 体をうごかしながら英語でみなさんと楽しみます。 毎回、きせつにあったものや、がいこくのぶんかもしょうかいしてくれます。 先生によってちがいますが ミニこうさく会をしたり てあそびをしたり おもしろいえんもくがたくさんあります。
毎回えいごのおはなし会の前に 先生とどういった内容にするかそうだんします。 どのような本をよむのか? どんな歌やてあそびをするのか? じかんはいぶんや順番など みなさんによろこんでもらえるようにいっしょうけんめい考えます。
うち合わせがおわると、ひつようなものをよういします。 先生がよむ本、みなさんに楽しんでいただくためのえんしゅつにひつような道具 また、ミニこうさく会をする場合は、部品をたくさんよういしたりと、当日までおおいそがしです。 実際に練習してみたり… みんなが楽しめるような小道具をいつも考えて、よういしています。
こうして、えいごのおはなし会当日をむかえます。 みなさんが、元気に先生とえいごで話したり 歌をうたっているのをみると本当にうれしく思います。 ぜひ、えいごのおはなし会にさんかしてみてくださいね!
・バックナンバー
・2009年までのバックナンバー