えどがわくりつとしょかん こどもページ

おとなトップへ

TOP > こどもページトップ > しらべがくしゅう > としょかんものしりはかせ

としょかんものしりはかせ

ものしりはかせ

このコーナーでは 図書館のしくみを すこしずつしょうかいするよ!
みんなも 図書館ものしりはかせをめざそう!

今回のものしりはかせは、

「閉架書庫ってどんなところ?」です。


クレヨン 1. 閉架って何?

みなさんが直接資料を手に取って選べるのが開架(かいか)。みなさんが入れない所に資料をしまっていて、図書館の人がかわりに取り出すのが閉架(へいか)です。
東部図書館の閉架書庫は1階にあります。



クレヨン


クレヨン 2. 閉架書庫には何があるの?

閉架書庫には「利用が少なくなった資料」、「開架に置ききれない資料」などがおもにしまわれていて、資料には書庫シールが貼られています。
本棚は電動で動くので、たくさん本が置いてあってもボタンを押せばかんたんに動かせます。

東部図書館にはこの他にもいろいろなものが閉架書庫に保管されています。



クレヨン


クレヨン 3. 東部の閉架 その1「行事用資料」

大型絵本・大型紙芝居・パネルシアター・エプロンシアターといった、おはなし会で使う「行事用資料」も閉架書庫にあります。
図書館の職員だけでなく、保育園・幼稚園の先生などもこの行事用資料を利用できます。個人的な利用(お家でよみきかせなど)はできません。



クレヨン


クレヨン 4. 東部の閉架 その2「ボードゲーム」

ボードゲームもここにあります。たくさんあるので探しやすいように番号順にしまっています。




クレヨン


クレヨン 5. 東部の閉架 その3「図書館行事で使う道具」

閉架書庫には資料だけでなく、おはなし会で使うパペットや工作会で使う道具もあります。




クレヨン


クレヨン 6. 閉架の資料をかりるには?

資料を検索したときに「閉架書庫」と書かれていたら1階のカウンターにいる職員に声をかけてください。みなさんのかわりに資料をお持ちします。
閉架書庫の資料を受け取ったけど、やっぱりかりるのをやめた場合は必ず職員に返してください。
「行事用資料」と「ボードゲーム」は1階のカウンターで貸出するのでタイトルを伝えてください。貸出にはかしだしけんが必要です。



クレヨン




 ・バックナンバー

 ・2009年までのバックナンバー

もどる