江戸川区立各図書館の「Teens'コーナー」をご紹介! 今回は 中央図書館 です!
ティーンズコーナーのご案内
こんにちは! 江戸川区立中央図書館ティーンズコーナーをご紹介します。 2022年7月に、プチリニューアルしました。 まずは入り口から。 Before→After ゲートの場所移動に伴い、広くなったスペースに展示コーナーを増設しました。 ここでは季節にあわせて集めた本、チャレンジ・ザ・ドリームや職場体験を行なった中学生が作った 本の紹介POPの展示、ユーススタッフ(高校生・大学生・専門学校生のボランティアスタッフ)が 企画した展示などをしています。 ティーンズ向け図書館広報紙『PATTER PATTER PAPER(ぱたぱたぺーぱー)』の配布もしています。 開放的な空間で、入ってすぐ目に飛び込んでくることから、たくさんの方が足を止めてくださっているのを見かけます。 先に進んで行って、ティーンズ優先席から見るとこんな感じです。 Before→After 雑誌の棚が変わりました。 表紙が見えるラックに置いてあるものは最新号。館内でご覧ください。 ラックの後ろの棚にあるものがバックナンバーです。こちらは貸出できます。 背の高い机は進路情報コーナーです。 江戸川区内の高校案内と、館内閲覧用の大学案内が置いてあります。 このほかにも、小説はもちろん、勉強のことや、部活に関する本、中高生向けの新聞など、 さまざまに取り揃えています。 図書館に来たけれど何を読んだらいいのだろう、調べものをするにはどれを参考にすればいいのだろうと 迷った時は、一度ティーンズコーナーへ来てみてください。 わからないことがあったら、スタッフがご案内しますのでお声がけください。 また、ティーンズコーナーの本選びや書架の工夫、広報紙作成やイベント企画など、図書館を盛り上げてくれる、高校生・大学生・専門学校生のボランティアスタッフ「ユーススタッフ」を募集しています。 ティーンズコーナーにこんな本があったらいいな、あんな装飾をしてみたいな、広報紙にイラストを掲載したい、記事を書いてみたい、司書に興味がある……なんでもOKです。やってみたいと思ったら、お近くのスタッフまで! お待ちしております。