よくある質問
トラブルシューティング
- ~が入力できません。
- 検索できません。
- 貸出券を紛失してしまいました。
- パスワードが発行できません。
- パスワードを忘れました。
- 覚えているパスワードが使えません。
- 予約できません。
- メールが届きません。
- 貸出券番号またはパスワードの入力が間違っています。とメッセージが出ます。
- 「予約する」のボタンがありません。
- 資料の詳細表示はあるのに、所蔵の一覧がありません。
- 予約するとき、連絡方法「不要」しか選択できません。
図書館利用全般
- 図書館の館数と場所を教えてください。
- 休館日を教えてください。
- 江戸川区民以外の図書館利用はできないのですか?
- 資料とは何ですか?
- どうすれば資料を借りられますか?
- 近くの図書館にない館内閲覧資料を利用したいのですが。
- 読みたい本が図書館に無いのですが。
- 資料はどこに返却するのですか?
- レファレンスサービスとは何ですか?
- 図書を寄贈したいのですが。
- 図書館内で無線LANに接続できますか?
Webサービス全般
- 運転時間について。
- 予約するたびに貸出券番号とパスワードを入力するのは面倒です。
- メールでレファレンスを受け付けていますか?
- メールでリクエストや予約ができますか?
- 資料詳細で表示される「資料状態」が空欄でした。これは何ですか?
- 「館内」とは何ですか?
- 図書館に所蔵してある本をすべて表示することはできますか?
- 自分の貸出、予約の状況を見るには?
- 予約順位の[ ― ]はどういう意味ですか?
- 貸出延長できない資料はありますか?